仕分けた洋服の中から、
バナナリパブリックの上着や、ZARAのコートなど、
「これは売れるかも」と思うものを選び、リユースショップへ持ち込んだ。
スカーフにはアイロンをかけ、スカートにも丁寧にアイロンをあてて、
それらをスーツケースに詰め込んで、歩いてお店まで向かった。
持ち込んだのは20点あまり。
結果は、191円。
うーん、季節外れのものが多かったみたい。
正直、ちょっとがっかりだったけど、自分の手で捨てずらいので、
出せてよかった、このあと誰かが着てくれるかもしれないしね。
帰宅を急いで、午後は町内会の用事で外出。
用事を終えた帰り道、久しぶりに通る道に出た。
そこは、夫が体力を落としてから、よくふたりで散歩した道。
何か胸がぎゅっと詰まってしまって、涙が出そうだった。
いつも立ち寄っていたパン屋さんが2軒あって、1軒目に入ってパンを買い、
もう一軒のパン屋さんにもいってみたら
そこはすでに違うパン屋さんに変わっていて、
店の方に聞くと、「2年前に開店したんですよ」とのこと
――夫が亡くなってから、もう2年半以上たったんだな。
時の流れと、日々の生活の中に残る記憶。
そんなことを、静かに思い出した午後でした